この記事は2019年8月27日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
お願い
詫間町の老舗うどん店「心 (こころ) うどん」の『冷かけ』昔ながらのセルフスタイルを
みとつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【みとつーグルメ】。
今回デッド@みとつーが食べてきたのは三豊市詫間町にある、、、
心 うどん(こころ)
の、冷かけ(中)と天ぷらです!
冷かけ中(250円) 天ぷら各種(80円〜)
*天ぷらは後から乗せてます。
夏はやっぱり冷たいうどんが食べたくなりますよね。シンプルで美味しい出汁と麺でした。
詫間町では老舗と言っても過言ではない?!
心はオープンしてから何年経つんでしょうか?僕が物心ついたころからある詫間町の名店です。お昼時は近くの会社の方や現場で作業されている方でいつも賑わっています。
セルフサービス店
心うどんはセルフサービス店になっています。しかも結構なセルフサービスなんです。
冷かけやぶっかけなどは厨房で作ってくれるのですが、普通のかけを食べる時はまず、事前に麺が入れられている器を取り、麺を温める場合は麺を自分で湯がきます。そして、暖かい出汁を自分でかけます。
県外から来られる方には新鮮な体験ができるお店だと思います。ぜひ自分好みのうどんを作ってみてはいかがでしょうか?
この中に出汁が入っていて、ノズルを回せば出てきます。
メニュー
セルフなのでお値段もリーズナブルでいいですね。
店内の様子
席数も多くてお座敷もあります。
店舗外観
駐車場
駐車場は広々としていますが、昼間はたくさんのお客さんでいっぱいになるので注意が必要です。
まだ行ったことがない方はこの機会にセルフサービスを体験してみませんか。
◇ 心 (こころ) うどん
住所:〒769-1101 香川県三豊市詫間町詫間2102−16
電話番号 :0875-83-5673
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日 / 日曜日
駐車場:あり
※定休日・営業時間等は記事作成当時のものです。
コメント
0件のコメント
まだコメントはありません。
詫間町の老舗うどん店「心 (こころ) うどん」の『冷かけ』 についてコメントしましょう。
コメントする