お願い
この記事は2019年8月20日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2019年8月20日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
みとつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【みとつーグルメ】。
今回aya@みとつーが食べてきたのは三豊市詫間町にある、、、
の、『日替り定食』(600円)です!
水曜日の日替り定食「ラーメン+ハム入り玉子炒め+ライス」
隣町の詫間町、ずっと以前からあるお店です。
平日限定の『日替り定食』は、ラーメン+サイドメニュー+ライス+小皿が付いてなんと600円。単品メニューでラーメン一杯の値段を確認すると、今どきの価格ではめずらしい450円でした。定食の価格からラーメンの価格を差し引いたら、プラス150円で定食になるという驚きの価格設定です。
これぞ、ザ・ラーメン
肝心のラーメンですがおそらく昔から変えてない味だと思います。
ビジュアル通りすっきりした鶏ガラスープ。食べた後の喉の渇きはほとんどなく、スッキリした後味でしたので化学調味料は使っていないと思われます。麺は中太ストレート麺で、コシがあるというよりはもっちりタイプの麺です。
流行りのスープとか、こだわりの一杯などとはまた違ったベクトルで、昔ながらのノスタルジックな味を楽しむことが出来ます!
ハム入りの玉子炒めもちょうど良いほんのり塩加減で美味しい。
働く男達の昼食にぴったり
お昼時にはガテン系のお兄さんや、お子様連れのファミリーが来店していました。
このお店は期待通りの味を提供してくれる常連客にとってはブレのない昔ながらの味、長く続ける秘訣はそこにあるのだと思います。
約7台ほどは駐車できそうです。
コメント